ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 登山レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプああああああ(仮)

ゆったりまったりをモットーに、のんびり楽しんでます♪

往復16キロ?!秋の栗駒山《湯浜コース》へ!!

   




みなさまこんちわ♪^^



今回は秋の栗駒山へ行ってまいりましたくす玉





前回の鳥海山登山から約3か月ぶり?≫≫さぁ、鳥海山のお時間です




その間も何度か登る予定だったのですが、度重なる雨予報。。。汗



私ら含め、初心者大勢の登山部ですから(^^;

この日も前日までは雨予報でどうなる事かと思いましたがパンダ





2020.10.3
往復16キロ?!
秋の栗駒山登山 湯浜コース!



往復16キロ?!秋の栗駒山《湯浜コース》へ!!




往復16キロ?!秋の栗駒山《湯浜コース》へ!!






二人の戦いは前日から始まっていた。




翌日集合は朝5時!


家から集合場所までは、1時間ちょい。















そう


寝坊が怖いっ笑


往復16キロ?!秋の栗駒山《湯浜コース》へ!!


往復16キロ?!秋の栗駒山《湯浜コース》へ!!




ってことで、今回のブログはここからスタートパー
仕事後そのまま出発し、21時半『道の駅花山』へ(^^;



道中キツネは飛び出すは、狸はウロウロしてるわ汗



大騒ぎなドライブでしたダッシュ


往復16キロ?!秋の栗駒山《湯浜コース》へ!!


往復16キロ?!秋の栗駒山《湯浜コース》へ!!




まぁ、分かってはいましたがミニでの車中泊は、しんどいです(^^;

寒さを心配してましたが、逆に暑く、窓をちょっと開けてたら蚊が侵入・・・
往復16キロ?!秋の栗駒山《湯浜コース》へ!!





ほぼほぼ寝れずに当日を迎えることになりました。。。



往復16キロ?!秋の栗駒山《湯浜コース》へ!!





5:00ちょっと前
往復16キロ?!秋の栗駒山《湯浜コース》へ!!



ほんのり空が明るくなった。
駐車場に続々メンバーが集まり、


往復16キロ?!秋の栗駒山《湯浜コース》へ!!



まずは、本日の宿『三浦旅館さん』へ移動開始です^^





往復16キロ?!秋の栗駒山《湯浜コース》へ!!



入山届に記入をし、いざ出発♪



この木がなんなのか、植物は何のか。
山の事はなーんも分らんので(^^;

だもんで、今回も写真で一気に振り返ります!笑っ


往復16キロ?!秋の栗駒山《湯浜コース》へ!!


往復16キロ?!秋の栗駒山《湯浜コース》へ!!


往復16キロ?!秋の栗駒山《湯浜コース》へ!!


往復16キロ?!秋の栗駒山《湯浜コース》へ!!


往復16キロ?!秋の栗駒山《湯浜コース》へ!!




序盤は風景変わらず(^^;


往復16キロ?!秋の栗駒山《湯浜コース》へ!!


往復16キロ?!秋の栗駒山《湯浜コース》へ!!




登山で比べる事が出来るのは鳥海山だけですが、

鳥海山は登りが辛い分、景色が次々変わるので飽きることなく登れましたが、、、、




ここは景色が変わらない!笑っ



けれども、ぬかるみあり、小さな川あり、倒木あり、、、汗


冒険色がかなり強めですダッシュ



往復16キロ?!秋の栗駒山《湯浜コース》へ!!



山の神様に無事に登れるようみんなで手を合わせて




往復16キロ?!秋の栗駒山《湯浜コース》へ!!


往復16キロ?!秋の栗駒山《湯浜コース》へ!!



ひたすら前に進みます!!!




登るんじゃありません、前に進みます!(たまに登りますが)笑っ




往復16キロ?!秋の栗駒山《湯浜コース》へ!!



途中、『あのキノコはなんだ?』と藪に突っ込む隊長・・・さすがですキラキラ



往復16キロ?!秋の栗駒山《湯浜コース》へ!!



熊のひっかき跡や、熊のフンがたくさん落ちてました肉球



往復16キロ?!秋の栗駒山《湯浜コース》へ!!



道をふさぐ倒木。



往復16キロ?!秋の栗駒山《湯浜コース》へ!!


往復16キロ?!秋の栗駒山《湯浜コース》へ!!




ただ、ひたすらに前に進み、進み、進み。




すると急に


往復16キロ?!秋の栗駒山《湯浜コース》へ!!


往復16キロ?!秋の栗駒山《湯浜コース》へ!!


往復16キロ?!秋の栗駒山《湯浜コース》へ!!




真っ赤に染まった栗駒山が目の間に登場ー♪

これには感動した!!!


往復16キロ?!秋の栗駒山《湯浜コース》へ!!



ここで少しの休憩をとり

往復16キロ?!秋の栗駒山《湯浜コース》へ!!


往復16キロ?!秋の栗駒山《湯浜コース》へ!!



あとはほぼ一気に山頂を目指します^^



往復16キロ?!秋の栗駒山《湯浜コース》へ!!


往復16キロ?!秋の栗駒山《湯浜コース》へ!!


往復16キロ?!秋の栗駒山《湯浜コース》へ!!


往復16キロ?!秋の栗駒山《湯浜コース》へ!!


往復16キロ?!秋の栗駒山《湯浜コース》へ!!



にしても、見事な紅葉ですもみじ02もみじ01


往復16キロ?!秋の栗駒山《湯浜コース》へ!!


往復16キロ?!秋の栗駒山《湯浜コース》へ!!


往復16キロ?!秋の栗駒山《湯浜コース》へ!!







登山開始からおよそ4時間くらい??

往復16キロ?!秋の栗駒山《湯浜コース》へ!!


往復16キロ?!秋の栗駒山《湯浜コース》へ!!



ついに山頂を見据える分岐点に♪

往復16キロ?!秋の栗駒山《湯浜コース》へ!!



それにしても、足をつったメンバーのザックも背負っちゃう、idさんキラキラさすがっす♪



往復16キロ?!秋の栗駒山《湯浜コース》へ!!



分岐点でしばし、休憩~




でもってついに


登り始めてから5時間!

往復16キロ?!秋の栗駒山《湯浜コース》へ!!


往復16キロ?!秋の栗駒山《湯浜コース》へ!!



こちらでも、皆で手をあわせ、感謝と無事の下山をキラキラ





往復16キロ?!秋の栗駒山《湯浜コース》へ!!





最後に集合写真♪^^


往復16キロ?!秋の栗駒山《湯浜コース》へ!!




なんだか、写真で振り返るとあっという間ですね目笑っ




往復16キロ?!秋の栗駒山《湯浜コース》へ!!





その後、『三浦旅館』へ無事戻り


美味い料理と最高の温泉♪♪



それに、仲間との最高の



カンパイ♪






大いに笑い語らった一晩でした^^





往復16キロ?!秋の栗駒山《湯浜コース》へ!!







と言う事で、こんな感じでよいでしょうか?笑っ


語彙力なくて、山にも自然にも詳しくない。。。汗


こんな感じで限界です(^^;




まだまだ『登山ああああああ!!』が続けば良いなぁくす玉




以上です!

いつもご覧いただきありがとうございます晴れ




このブログの人気記事
ぬくぬく!トレストーブキャンプ!
ぬくぬく!トレストーブキャンプ!

吹上にてキャンプ!!
吹上にてキャンプ!!

弾丸!!家出キャンプ!
弾丸!!家出キャンプ!

ミニピーク二股化キャンプ!!
ミニピーク二股化キャンプ!!

2021年始動?!
2021年始動?!

同じカテゴリー(❖登山ああああああ!)の記事画像
さぁ、鳥海山のお時間です
登山ああああああ!始動?!
同じカテゴリー(❖登山ああああああ!)の記事
 さぁ、鳥海山のお時間です (2020-08-11 13:19)
 登山ああああああ!始動?! (2020-08-06 15:03)



この記事へのコメント
こんにちは~

栗駒山の紅葉 とても綺麗ですね~
私が山形まで往復するときに通る笹谷峠の紅葉は 今年はイマイチでした

メタボなOSSUNには栗駒登山はハードル高いですが いつかは行ってみたいです

ところで

>こんな感じでよいでしょうか?

十分ですよ ガンバレ~!

ossunossun
2020年10月31日 16:09
☆OSSUNさま☆

いつもありがとうございます!!!!

栗駒の紅葉、めちゃくちゃキレイでした^^

距離は長かったですが、登りはそこまで辛くなかったです♪
と言いつつ、我々二人で行くかと言われると、、、ハードルが!笑っ
ホントに周りの人たちに感謝です♪


頑張ります^^ありがとうございます♪

みーやみーや
2020年11月02日 11:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
往復16キロ?!秋の栗駒山《湯浜コース》へ!!
    コメント(2)