登山打ち上げキャンプ♪^^
こんちわ!!
いつの話してんだよ。
とか思わずに!笑っ
鳥海山登山後。
キャンプに行ったのでした!!
一応キャンプブログですので、記録程度に。。。(^^;

2020.7.25(土)~7.26(日)
登山打ち上げキャンプ♪^^

今年はまだ、5回しかキャンプ行ってないんですねΣ(・口・)
まぁ、回数行けば良いってもんじゃないでしょうけど~(^^;


25日の朝食^^
具だくさんの混ぜ込みご飯です


シジミの味噌汁までついて、最高にうまかったなー^^


その後バタバタと片付けをして、ケビンをあとにします


鳥海山は雲の中


ズラズラと車を連ねてやってきたのは酒田のみなと市場

実家に帰らせていただきます週間2018②
2018年のお盆に一度訪れたことがあり、懐かしくてテンション上がります

今は懐かしのチャリキャンプですよ




私とさえ嬢は、
牡蠣嫌いっ!!笑っ
ここでも何度か言ってるか?
でも、テレビとかで見ると美味しそうに感じるので、機会がある度に挑戦してます!!笑っ
そして

パクリっ
お

今まで食べてきた牡蠣と、ここの牡蠣が違うのか。
ようやく慣れて来たのか。
美味しく感じましたっ!!!
これには二人で目をパチクリ


「なんか、美味いね!」
と感動した途端。。。
牡蠣の風味?香り????が

この香りだけはやっぱ苦手でした(^^;

その後、昼食をと1時間程待ちに待ち。。。



前回も食べたこのまぐろ丼!!!!!!!!!!!!!!
やっぱり美味いっ♪


そして、お値段もそこまで高くなく、最高ですっ!!!
上にちょっと乗ってる海藻?も好きだったりします!笑っ
もう大好き三昧♪ヽ( ´¬`)ノ

その後、キャンプの買い物をしてキャンプ場?を目指します^^
ここからは、各自自由行動で現地集合♪
眠い目をこすりながらなんとか

到着です♪^^

この日は、雨降り設営でも対応出来るよう、
フライとインナーがくっついてるホズを

やっぱりカッコよいなぁ^^
でも、いろいろと弱点が見えたキャンプでした!!(それはそのうち、、、)

まずは、乾杯ですね

にしても蒸し暑かったです、山形っ!!!笑っ
汗を拭きながらビールをグビグビ、、、
そして、



お風呂に入りに行って、
そこからは怒涛の

宴会です

ケビンで食べきれなかった多数の肉を次々焼いて!!!
登山の思い出話、バカ話、昔話

会話と笑いが止まりません

すると、どんよりしてた空が

ギリギリ焼けてきた!!^^


不思議な夕焼けでした


翌日は撤収後(写真なし^^;)

みんなでお団子屋さんへ



二人でなら3本余裕でしょう♪
なんて思ってましたが、、、、、朝食後のお団子は結構きつかったです(^^;

みんなで団子を食し!今回の旅の〆といたしました


毎度ながら駆け足ですみません(^^;
ほとんど内容ないですねぇ

登山の前泊からこの日のお団子まで、ホントに濃い数日間でした^^
お盆はいろいろ忙しくてどこへも行けず(^^;
次はいつになる事やら、、、

また遊びに行ったら更新します

テントに登ったカエルの写真でお別れです(*゚ー゚)>
それでは、また

この記事へのコメント
みたらし団子食べてないので
次回の山形ツアーは
みたらし団子と
七兵衛そばでしめましょう!!
それにしても暑い!!笑
次回の山形ツアーは
みたらし団子と
七兵衛そばでしめましょう!!
それにしても暑い!!笑
☆バックスさま☆
七兵衛そば!!!!!
ずっと気になってるとこです(^-^)/ぜひぜひ♪
最近暑すぎますねぇ(-_-;)
クーラーから出られません(^_^;)
一生懸命遊ぶためにも、体調管理に努めましょう!!
七兵衛そば!!!!!
ずっと気になってるとこです(^-^)/ぜひぜひ♪
最近暑すぎますねぇ(-_-;)
クーラーから出られません(^_^;)
一生懸命遊ぶためにも、体調管理に努めましょう!!