ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 キャンプ遊び道具アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプああああああ(仮)

ゆったりまったりをモットーに、のんびり楽しんでます♪

バックパックキャンプを目指して!またもや準備編(--;

   



みなさまこんちわ!!(ノ△・。)



またもや、キャンプ準備編でございます。。。タラ~


バックパックキャンプを目指して!またもや準備編(--;

最近は(いつもか?)キャンプの事ばかり考えております目






あー遊びたい工事笑っ



とりあえず、次回チャリキャンに向けて準備した物ーくす玉



まずはバックですねぇグッド

バックパックキャンプを目指して!またもや準備編(--;

バックパックキャンプを目指して!またもや準備編(--;

バックパックキャンプを目指して!またもや準備編(--;




なんで、純正品って高いんでしょうか。。。。

もちろん使い勝手も良いのですが、、、値段が、、、雷

フロントの金具にハメるだけ固定が出来ちゃいますパンダ



純正品じゃなく安いのどっか出してくれーダウン

バックパックキャンプを目指して!またもや準備編(--;
バックパックキャンプを目指して!またもや準備編(--;

あとは、こんなハンドルに取り付けるやつです晴れ

バックパックキャンプを目指して!またもや準備編(--;


折り畳みはボトルホルダーをつける場所が悩みどころ目

フレームだと横になっちゃうし、折り畳みや持ち運びに影響が出たりしますね足跡


これは、ペタンコにつぶしてもOKなのでクリアです電球



あとは、デザインがカッコよくて後々クロスバイクにも付けようと思ってる

バックパックキャンプを目指して!またもや準備編(--;

このミラー炎



さえちゃんの折り畳みに付けましたキラキラ

バーエンドに固定するだけなんで取り付けも簡単サイコロ


バックパックキャンプを目指して!またもや準備編(--;
バックパックキャンプを目指して!またもや準備編(--;
バックパックキャンプを目指して!またもや準備編(--;

キャリアはクロスで使ってたのを使いまわしです(^^;

ダボ穴がなかったので、別途こいつを購入タラ~



何かと準備ってお金がかかりますね(ノω・、) ウゥ・・・




あと、あると便利なのかなと買ってみたこいつ
バックパックキャンプを目指して!またもや準備編(--;

バックパックキャンプを目指して!またもや準備編(--;

バックパックキャンプを目指して!またもや準備編(--;



スマホも取り付けられますし、タオルやら何やらくっつけておけますグッド


個人的には、公式サイト?のバナナ取り付けが面白くて購入!笑っ

バックパックキャンプを目指して!またもや準備編(--;

バックパックキャンプを目指して!またもや準備編(--;

バックパックキャンプを目指して!またもや準備編(--;


びしゃびしゃと川へ突進しるさえちゃん足跡笑っ




さぁ、



おうちに帰ってからは、、、、、、目


100均で買っておいたこいつら
バックパックキャンプを目指して!またもや準備編(--;

配線ファスナーっていうんですね電球

まぁ、マジックテープですねくす玉


バックパックキャンプを目指して!またもや準備編(--;

チョキチョキはさみはさみ



バックパックキャンプを目指して!またもや準備編(--;

バックパックキャンプを目指して!またもや準備編(--;


こんな感じでバックパックの調整ヒモ?の先に取り付けます!!


バックパックキャンプを目指して!またもや準備編(--;
バックパックキャンプを目指して!またもや準備編(--;


取れなきゃいいレベルの雑な裁縫
ボム笑っ




自転車移動中は、荷台にバックパックを置きたいので、余ったヒモが邪魔。


最悪車輪に巻き込んで、

ズテーーーーーン



なんてやりたくないので(^^;

バックパックキャンプを目指して!またもや準備編(--;

バックパックキャンプを目指して!またもや準備編(--;

クルクル巻いてマジックテープでペタッとぴよこ



簡単ですが、効果あるんじゃないでしょうか(o^∇^o)ノ



バックパックキャンプを目指して!またもや準備編(--;

さえちゃんは積載OK!!!


俺のはまだ、うまい事乗せられてませんダッシュ



バックがデカすぎた、、、、(^^;




また更新しますパンダ



このブログの人気記事
ぬくぬく!トレストーブキャンプ!
ぬくぬく!トレストーブキャンプ!

吹上にてキャンプ!!
吹上にてキャンプ!!

弾丸!!家出キャンプ!
弾丸!!家出キャンプ!

ミニピーク二股化キャンプ!!
ミニピーク二股化キャンプ!!

2021年始動?!
2021年始動?!

同じカテゴリー(☆バックパックキャンプを目指して!!!)の記事画像
全力で妄想キャンプ!!!笑
秋田から帰って来たよってお話(*゚.゚)ゞ
実家に帰らせていただきます週間2018④
実家に帰らせていただきます週間2018③
実家に帰らせていただきます週間2018②
実家に帰らせていただきます週間2018①
 全力で妄想キャンプ!!!笑 (2019-02-08 22:14)
 秋田から帰って来たよってお話(*゚.゚)ゞ (2018-10-11 11:37)
 実家に帰らせていただきます週間2018④ (2018-09-05 10:30)
 実家に帰らせていただきます週間2018③ (2018-08-21 18:49)
 実家に帰らせていただきます週間2018② (2018-08-20 13:53)
 実家に帰らせていただきます週間2018① (2018-08-18 19:45)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
バックパックキャンプを目指して!またもや準備編(--;
    コメント(0)