バックパックキャンプを目指して!またもや準備編(--;
みなさまこんちわ!!(ノ△・。)
またもや、キャンプ準備編でございます。。。

最近は(いつもか?)キャンプの事ばかり考えております

あー遊びたい

とりあえず、次回チャリキャンに向けて準備した物ー

まずはバックですねぇ

なんで、純正品って高いんでしょうか。。。。
もちろん使い勝手も良いのですが、、、値段が、、、

フロントの金具にハメるだけ固定が出来ちゃいます

純正品じゃなく安いのどっか出してくれー

あとは、こんなハンドルに取り付けるやつです

折り畳みはボトルホルダーをつける場所が悩みどころ

フレームだと横になっちゃうし、折り畳みや持ち運びに影響が出たりしますね

これは、ペタンコにつぶしてもOKなのでクリアです

あとは、デザインがカッコよくて後々クロスバイクにも付けようと思ってる
このミラー

さえちゃんの折り畳みに付けました

バーエンドに固定するだけなんで取り付けも簡単

キャリアはクロスで使ってたのを使いまわしです(^^;
ダボ穴がなかったので、別途こいつを購入

何かと準備ってお金がかかりますね(ノω・、) ウゥ・・・
あと、あると便利なのかなと買ってみたこいつ
スマホも取り付けられますし、タオルやら何やらくっつけておけます

個人的には、公式サイト?のバナナ取り付けが面白くて購入!笑っ
びしゃびしゃと川へ突進しるさえちゃん

さぁ、
おうちに帰ってからは、、、、、、

100均で買っておいたこいつら
配線ファスナーっていうんですね

まぁ、マジックテープですね

チョキチョキ


こんな感じでバックパックの調整ヒモ?の先に取り付けます!!
取れなきゃいいレベルの雑な裁縫

自転車移動中は、荷台にバックパックを置きたいので、余ったヒモが邪魔。
最悪車輪に巻き込んで、
ズテーーーーーン
なんてやりたくないので(^^;
クルクル巻いてマジックテープでペタッと

簡単ですが、効果あるんじゃないでしょうか(o^∇^o)ノ
さえちゃんは積載OK!!!
俺のはまだ、うまい事乗せられてません

バックがデカすぎた、、、、(^^;
また更新します

全力で妄想キャンプ!!!笑
秋田から帰って来たよってお話(*゚.゚)ゞ
実家に帰らせていただきます週間2018④
実家に帰らせていただきます週間2018③
実家に帰らせていただきます週間2018②
実家に帰らせていただきます週間2018①
秋田から帰って来たよってお話(*゚.゚)ゞ
実家に帰らせていただきます週間2018④
実家に帰らせていただきます週間2018③
実家に帰らせていただきます週間2018②
実家に帰らせていただきます週間2018①