ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプああああああ(仮)

ゆったりまったりをモットーに、のんびり楽しんでます♪

キャンプ場での好きなこと♪

   


どうもこんちわ!(*^・ェ・)ノ コンチャ♪



わたくしども極貧キャンパーは汗





キャンプで使う燃料は現地調達ですっ!!!笑っ




いや、好きでやってるんですけどね電球


一番最初のキャンプはチャリキャンでしたので、薪を持っていくっていう頭がなかったのでパンダ


キャンプ場で一生懸命枝を拾っては焚き火に使っておりました炎炎




キャンプ場での好きなこと♪


でも、その枝拾いが楽しくて楽しくて日の出

最近はもちろん薪を持って行ってるんですが、


それとは別に枝拾いは恒例行事となっております花束



当初は、



キャンプ場での好きなこと♪

キャンプ場での好きなこと♪


手に集めていっぱいになったらテント脇にためてを何往復かしてたんですが、

この時からですね目


100均で買ったトートバック?の端を壊して枝拾い用として使っておりましたダッシュ

キャンプ場での好きなこと♪




んでっ


今回気が向いたんで、枝拾いバックを新調することに!!!笑っ





なんとっ







今回は


キャンプ場での好きなこと♪

200円ですよっ!!笑っ


前回はだた端を壊しただけの見た目もオンボロバックでしたが(^^;
キャンプ場での好きなこと♪



キャンプ場での好きなこと♪
端の糸をほどいたところ♪

さすが200円っ!生地がしっかりしております電球


キャンプ場での好きなこと♪


キャンプ場での好きなこと♪

さぁ、ここからは地道に端を縫っていきますキラキラ


キャンプ場での好きなこと♪


両端が終わったら、角を三角に縫って~~~


キャンプ場での好きなこと♪

キャンプ場での好きなこと♪

キャンプ場での好きなこと♪

キャンプ場での好きなこと♪


こんな感じに仕上がりましたっ



いや、





想像以上にかわいいっ!笑っ



んで、前々から欲しかった、、、、、



キャンプ場での好きなこと♪


松ぼっくり入れを取り付けましたっ!!!!!!笑

よく枝と一緒に入れてると途中で落としたりで行方不明になっちゃうんすよね~(^^;


キャンプ場での好きなこと♪

この手の入れ物バッチリな気がしますぴよこ_酔っ払う




キャンプ場での好きなこと♪


新旧比較♪笑っ







いや~~キャンプ行きたい病真っ最中!クラッカークラッカー


早く使いたいなー晴れ晴れ



台風どっかいってくれーーーーーーー


このブログの人気記事
ぬくぬく!トレストーブキャンプ!
ぬくぬく!トレストーブキャンプ!

吹上にてキャンプ!!
吹上にてキャンプ!!

弾丸!!家出キャンプ!
弾丸!!家出キャンプ!

ミニピーク二股化キャンプ!!
ミニピーク二股化キャンプ!!

2021年始動?!
2021年始動?!

同じカテゴリー(★道具たち)の記事画像
卒業巻き巻きキャンプ!
ズボラさんが選んだヘッドライト♪
ogawa「TRES / トレス」
牛野ダムでトレスキャンプ♪
新アイテム(。・w・。 ) ププッ
ブロンプトンにバックパックを積む方法!《工作》
同じカテゴリー(★道具たち)の記事
 卒業巻き巻きキャンプ! (2019-07-29 13:42)
 ズボラさんが選んだヘッドライト♪ (2019-03-12 21:24)
 ogawa「TRES / トレス」 (2018-10-23 16:53)
 牛野ダムでトレスキャンプ♪ (2018-10-22 20:34)
 新アイテム(。・w・。 ) ププッ (2018-10-09 08:57)
 ブロンプトンにバックパックを積む方法!《工作》 (2018-08-10 12:24)



この記事へのコメント
こんにちは。

薪拾いたのしいですやねぇ。

ウチも袋のサイド切り巻き入れ
コレしてます。

ひらうの楽しいけど、
手いっぱいで戻るのがちょっとめんどくさいんですよねぇ


。。萌。。。。。萌。。。
2017年10月20日 17:03
こんばんは!

我が家今月末が仕事で休めず今週逃すと
2週連続の出撃不可確定となってしまいます汗
絶好の紅葉キャンプをこうして逃してしまうのは
あまりに悲しいことなのですが…
トートを開いて薪ラックってなかなかの発想ですね^^
うちのは仲間のキム君が手作りしてくれました^^

劇団にひき劇団にひき
2017年10月20日 17:42
こんばんは、
まさに、ナイスタイミングな記事をありがとうございます。

以前から、薪入れとか、薪運びの袋物を作って~!とリクエストがありまして、わざわざ、生地を買ったら高くつくし、どんなふうにしたら、いいのかなあ~っと思案していたところです。

羨ましいです、、、こちらでは薪とか枝をひらうことは
なかなかできません。。。毎度、薪、買ってます

「台風どっかいってくれーーーーーーー」に激しく賛同

右
2017年10月20日 21:31
☆。。萌。。。さま☆

そうなんです!そうなんです!!

手で集めると限界が早くて(^-^;
当初は売ってる薪バックみたいなの買おうかと思ってましたが
まてよ。。。っと(*゚o゚*)キラーン

100均の安いのでも意外と重くても大丈夫だったんで、ずっと使ってました♪
不便を楽しむキャンプ☆自分で考えてあれこれやってみると満足感も増しますね♪♪

みーやみーや
2017年10月20日 22:44
☆劇団にひきさん☆

そーですね!!
そういえば、紅葉シーズンですね!
最近仕事やらでバタバタとしてたんで忘れてました(^-^;

どこに行けば雨から逃れられるのやら( 。゚Д゚。)
明日から流星群のピークと聞いて月初めから楽しみにしてたんですけれど。。。
キムさんには敵いませんねー(^-^;
今度私もなにかお願いしようかな♪笑っ

みーやみーや
2017年10月20日 23:10
☆右さん☆

結局うちも薪毎回買っちゃってます(^-^;
でも100均はいいですよー!!!
何のためらいもなくジョキジョキ出来ます!笑っ
ボロっちぃ初期型でもかなり重い物でも運べたのでおすすめです♪

ホント!台風恨みます!苦笑
それでなくとも今年はずいぶんと雨に泣かされていますから(^-^;

みーやみーや
2017年10月20日 23:16
こんにちは

薪バック手作り良いですね

自分は薪スタンドを自作したので、ちょうどよいバックを作ろうかなと検討中。
参考にさせてもらいます(^_^;)

干物 >゜)))彡干物 >゜)))彡
2017年10月21日 11:23
☆干物 >゜)))彡さん☆

コメントありがとうございます♪
薪スタンド拝見しました!!素晴らしいです☆
前からネットでちょろちょろっと調べてましたが、あると便利そうですよね♪

100均は宝の宝庫です!!!笑っ
ぜひぜひ楽しんでください☆

みーやみーや
2017年10月23日 13:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
キャンプ場での好きなこと♪
    コメント(8)