牛野ダムでトレスキャンプ♪
みなさまこんばんわ!!!
なんと2週連続でキャンプでございます^^
この勢いで行けなかった分を取り戻しましょうかね!笑っ
【2018.10.20-21】
牛野ダムでトレスキャンプ♪
牛野ダムでトレスキャンプ♪
今年のクリスマスキャンは、
トレス × 薪ストーブ!!
なんて妄想を繰り広げているうちに、
てか、どんな広さだっけ??
薪ストインストールできんのか??
Σ( ̄ロ ̄lll)
ってな事で居ても立っても居られなくなりました(^^;
前回の満員牛野ダムを思うと、、、、、、
急いで積み込み!!!!!出発!と
バタバタと出かけていきました


途中の柿の木がきれいで車止めてパシャリ

とりあえず場所取りが最初だ

と、買い物よりも先にキャンプ場へ到着(^^;
お気に入りの場所は、、、
残念先客が、、、

本サイトを見に行くもなかなかのテントの数

仕方なくお気に入りの場所の隣を陣取ります

とんとん拍子でトレスの完成っ!!!
意外と張り方覚えてるもんですね♪^^
まぁ、説明書は見ましたがテヘヘッ(*゚ー゚)>
1年ぶり2度目のトレスです^^
この独特なフォルムがかわいいやつです

んで、
ソッコーでセブンイレブンに行って買い物

全てをコンビニで済ませる、今回もダラダラキャンプです

戻ってきて早々にセブンイレブンの揚げ鶏で乾杯ですっ

入り口を跳ね上げ、水面を見ながらゆったりと1本目を飲み干します^^
テント以外何も準備せずだらだらしてると、
雨っ
まぁ、雨音でお酒を飲むのも粋かなと
プラス思考で乗り越えます

さて
トレスを使うにあたって、完全お座敷スタイルってのもいいなぁ

いつもの椅子だと低すぎて、、、

椅子やらテーブルやらいろいろトレス用に買い足すのも大変なので、
お座敷スタイルなら安く済むのでは?!
と言う安易な考え(^^;
以前キャンパーさんから頂いた
こちらを導入してみましょう♪
組み立てると
でーんっ
座椅子になりましたー!!
これで、お座敷スタイルも夢じゃありませんね!
気が付くと雨も上がり、日差しが戻りました♪
コットやら急いで準備し、
2度目の乾杯~~

空もいい感じで暮れてきました♪
別窓YouTubeへGO!
↑今回は動画中のコメントなしで作ってみました!
大した内容じゃないので、コメント無くても伝わるかなーと(^^;
まぁ、ダラダラ動画に変わりはありませんが

おつまみとおやつだけ、、、r(^ω^*)))テレマスナ
インスタ映えなんて気にしません

大きなランタンとかないんで、何でもかんでも使います!!!笑っ
今日の焚火は小さい焚火台です

夜になるとさすがに冷えますねぇ、、、
テントにこもっておでんタイム

冬キャン=おでん!!笑っ
そんなわたしたちです

トイレの帰り道。
ふと見上げた星空
最高だ!!!!!!
乾杯も早かったので(^^;
今日は早めの就寝・・・













いつもはお寝坊さんのわたくしたちですが、
この日は太陽よりも早く起きれました

日の出を待つこの時間

んーーーーー
寒いっ笑っ
焚火を開始し、
湯せんで温めたコーヒーを頂きます

水面にはけあらし??
だんだんと明るくなる空♪
そしてついに太陽が顔を出します

うぉぉぉぉっっ
と感動している中、
爆睡お嬢(^^;モッタイナイ
日も登り切りポカポカ陽気が訪れました

昨日寝る直前にビールをぶちまけたコットを水洗いし(^^;
先週の残りのラーメンを食しますっ!!
動画に登場した
『必殺仕事人さえちゃん』笑っ
その後だらだらと撤収を始めてお昼頃の帰宅となりました!!!
まさかの2週連続キャンプっ!
そして、更新が早いという!!!!
明日の天気にはみなさまお気を付けください



そんなこんなで、だらだらトレスキャンプでした!!
あ
薪ストーブ出すの忘れた


にほんブログ村