初めてご飯を炊いたぞーーー!ってお話
どうもみなさまこんばんわ♪(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪
きちんとパソコンで更新なんて久しぶりです(^^;
改めまして、本年もよろしくお願いいたしますヾ(*゚∇^*)ノ
まことに、どうでもよい話ですが、、、
2019.1.25
初めてアルストで炊飯したよ!ってお話
キャンプを始めて3年???
今の今までキャンプ場で
ご飯を炊いた事なかったのです(^^;
めんどくさかったってのもありますが、
いつも
キャンプ=ビール
だもんで、ちょっとつまみがあれば良い感じなんですよねぇ笑っ
でも!
今年の夏のチャリキャン妄想中に、
ご飯を炊けるようになれば、節約と荷物の軽減(買い物の量が減る?!)につながるんじゃないか?
と、本日炊く練習を致しました!!笑っ
事前にネットで調べておきましたので、
米1:水1.2ほどで用意しました!
たっぷり1時間お水を吸わせまして、、
点火っ!!!!
火力全開で10分ほどで、沸騰!!
弱火に切り替えまして、
ちょうどあった缶をベコッとへこまして、
お水入れて重しに
そのまま弱火で15~20分くらいやったかな??
途中でアルコール切れちゃうアクシデントもありましたが、、、、(^^;
タオルでくるんで逆さに、、、(ノ゚ω゚)ノ
10分ほど放置で
ご、ご飯が炊けたぁぁぁぁーーっ!!
いや
簡単だ笑っ
あとは、実践あるのみ!ですね♪笑っ
キャンプレスからの脱却はいつになることやら、、、(*´ρ`*)ホワワーン
とりあえず、今年はさえちゃんの折り畳み自転車をいじります!!!!
今勉強中(^^;
次こそはキャンプ記事書きたい!!!笑
いつもありがとうございます^^
関連記事