牛忘&おやじきゃんぷ2019!!

みーや

2019年12月19日 17:45


みなさまこんちわ(*^・ェ・)ノ コンチャ♪


先週末、毎年恒例となりました

牛野ダムでの忘年会がございました^^



何か特別なことするの??

>>しない!!


心構えいるの??

>>いらない!!


んじゃ、何するの??

>>ひたすら、飲んで笑う!!





そんな忘年会でございます



2019.12.13(金)~15(日)
牛忘&おやじキャンプ!!大忘年会♪











忘年会自体は14日なんですが、すでに前入りで宴会がスタートしております!!


と言う事で、13日仕事終わりに牛野ダムへ直行いたしました^^









週末にはかなりの数のテントが立ち並びますが、さすがに平日!!

張る場所選び放題♪



とはいえ、雨降りや気持ち程度の雪のおかげで、地面はぐちゃぐちゃ・・・

去年に引き続き、本サイト2段目に陣取りました











先週初張りをしました、小川ホズをサクッと設営♪

インナーはついたまんまなので、ポール通してペグダウンのみで終了


ソッコーでビールもって乾杯





こんな珍客も混ざっての楽しいひと時でした♪


さんざん飲んで、さて寝ようかと










外はパリパリの世界でございます


いやーこの感じ久しぶりですね♪










翌朝、昨晩の楽しさの代償として、ずーーーーーーんと頭が重い。。。(^^;













キーーーンと冷えた空気がちょっと心地よかったりして、



にしても!!!
小川ホズ!!



予想通り、二人で寝ると寒くない!!!


シュラフは2重で使ったけど、途中暑くて起きたくらい!!
インナーの差って結構デカいんですねぇ









朝食は鳴海パパ&ママが作ってくれたカキ雑炊♪


めちゃうまで、身体が温まりました
















一通り散策^^










お風呂に入りに行き、本番の乾杯に備えます!!!笑っ
















昨晩はひとつだったけど、テント連結で準備万端♪♪





本番の乾杯まで繰り返される練習・・・・(´⊆`*)ゞ


楽しい時間はあっという間です♪







土曜日と言う事もありテントも増えてきました^^





んで、












インフル発動中の隊長がテレビ電話で乾杯の音頭♪笑っ


(忘年会当日にインフル確定・・・・残念でした今年会えるかなぁ
また遊びましょうね!!)










牛忘恒例となった、スープから手作りの激うまラーメン♪








楽しい時間は本当にあっという間




素晴らしい仲間に囲まれて、幸せなを感じながらおやすみなさい~~






うぅ、飲み過ぎた・・・笑っ



















昨晩は、猛烈な突風が吹き荒れ、軽く寝不足・・・



朝方、カンカンとペグを打ち直す音。



牛の洗礼ですね(- -;

被害を受けたサイトもチラホラと・・・



ホズは無傷!!!きちんとペグ打ちしといてよかった☆








と言うことで!!!!!!

忘年会でした!!!笑っ


いろいろ写真撮ったけどいろいろ顔写っておりますので

写真少なめ、内容薄め!!




いつものことです^^



遊んでくれた皆さま、本当にありがとうございました^^






ちなみに、今回はめんどくてカメラ出しませんでした(^^;

全部スマホで済ませちゃいましたが、スマホの画質もバカにできませんねぇ

となると、チャリキャン・バックパックキャンプで、荷物減らすのにはカメラじゃなくスマホで我慢かなぁ


と思い今回使ってみたアイテム♪







こんなんを仕入れて使ってみました^^





シャッターボタンがついてます


が、まぁ、ただのBluetoothのシャッターです(^^;

Bluetooth切れちゃってるとタイムラグ出ますし、速射には不向きですが、、、














ただ、このグリップ!!

スマホって画質良くなってきてるけど、持ちづらいんですよね

その持ちづらさを解消してくれます^^

片手でフレーミグ、もう片手で、例えばお皿の配置を調整したり
なかなか使い心地が良かったので、興味ある方はぜひ^^




三脚のネジ穴もあるので、集合写真、夜景などいろいろ使っていきたいです^^






もちろん、なくても良いアイテムですが、、、





さぁ、


今年も残すところ、


あと週末2回!




と言う事は、キャンプも必然的にあと2回?!



キャンプ熱フィーバー中のわたくし、、、、ウズウズです!笑っ





ラストスパートみなさま楽しみましょう♪


では、また

関連記事