宅飲みキャンプ♪^^

みーや

2019年11月13日 18:38



みなさまこんばわっ!!



リハビリキャンプを終え、ようやくキャンプ熱が復活したようで、




2週連続キャンプっ!!!笑っ



とはいえ、だらだら外で寝た程度(^^;






2019.11.9(土)~10(日)
だらだら宅飲みキャンプ♪














出発はいつも通り遅くお昼過ぎ(^^;







だらだらと、本日も牛野ダムを目指します

先週のキャンプが信じられないほどの満員で、




買い物の前に設営か?!



と言う事で、軽快にキャンプ場へ









今宵もサクッとハンマーを設営



本日はなんと、友人が来るらしい



奥様がキャンプにハマりたいらしく、下見だそうだ







買い物はスーパーまで行くには、時間が微妙だったので近くのコンビニで済ませることに






コンビニで買い物していると友人が到着♪

各々、カゴに商品を入れていくが、、、







『なんか、
宅飲みみたいだね♪笑っ』







そう、



思い返せば、うちらのキャンプっていつも



宅飲みスタイル♪




食うもんが毎回アレだ、、、、ショボい!笑っ













キャンプ場に戻る途中から、不思議な車の先導となった








でんっ!!



不釣り合いなキャンパーですかねぇ笑っ










友人FJ、実は先週デイキャンプにここに来たらしい♪


俺と一日すれ違ってしまったが(^^;


昔、キャンプなんて嫌だ!と言ってたが、

結婚すると人は変わるものだ!笑っ









一通り、散策を終えて、






我々の一番の目的である焚火をスタート♪^^



そして、







懐かしい幕を取り出し、設営!

うちらの一番最初のテントですね^^

最近使ってないから、FJにあげた



キャンプをしていくと、自分の求めるテントってなんとなく決まってくるからね


最初のテントにお金かけるのはもったいない^^



これで、ぜひ初キャンプを体験してほしいな♪










日が傾きかけたころ、




『キャンプは枝拾いがおもしろいよ!』

と、持論を爆発させ、





枝拾いに付き合わされるFJ!笑っ

牛野ダムを1周しました♪♪







戻ってくる頃には真っ暗になっちゃいました(^^;

やっぱり早め早めの行動って大事だよね




自分で拾った薪で、焚火をする






サイコーなのです!





ぜひ、だらだらキャンプにハマってください!







寒いんで、今週もおでんを。。。。






すると、ポツ、、、、ポツ、、、、ぎゃ




雨が降り出した





急いで片づけてハンマーに避難


こういう時に全室が広いってすばらしい♪^^



その後奥様の仕事上がりの時間に合わせて、FJは帰って行きました~












翌朝


今回は、結構熟睡!!


何時に寝たかわからんけど、ちょうど良い時間だったのだろう笑っ






コーヒーなんぞ淹れ、身体を温めます












次第に力を込める太陽♪


今日は良い天気になりそうだ






まずは、昨日大量に拾ってきた枝を何とかしよう!


びしょびしょだが、、、、、ちょっとずつちょっとずつ












焚火で枝を乾かし、ソロストーブに♪






おでんを温めなおして~






まずはそのまま






今回のおでんの〆は・・・・









うどんっ笑っ




でも、










カレーうどんっ!

そいつに







餃子っ!!









こんな感じになりましたっ(^^;




見た目はこだわらん!!!


めちゃうまだったから♪
















その後、燃え残りの無い完璧な焚火






そうそう、燃やすものがなくなっていく寂しさ



最近片付けめんどいから、朝一で焚火台しまってたなぁ




なんだか、今回は気持ちが充実している!!!






やっぱりキャンプって楽しい♪



冬キャンに向けて、テンションあがっていきますねぇ~











さぁ、次回も全力でだらだらしますっ!!



いつもだらだらにお付き合い頂き、ありがとうございます^^

関連記事